みなさんも仕事やゲームなどで普段よく使われているパソコンですが、今日9月28日はパソコン記念日ということでNECが発売した「PC-8000シリーズ」が発売したことにちなんでいるそうです。
当時はブームになったPC-8000シリーズやPC-9000シリーズを今では知っている人は少なくなってきているかもしれませんが、発売した時は画期的なPCだった記憶があります。
当時のパソコンと今のパソコンでは性能などについても天と地くらいの差があるかとは思いますが、当時はどんな感じだったのかなどについて調べてみました。
9月28日はパソコン記念日、今あなたの使っているパソコンは?
その当時の人気のパソコンNECのPC-8801(PC-8001の後継機種)の価格は当時22万8千円だったそうですが、今でこそ15万円程度のゲーミングパソコンが主流かと思いますが、当時の物価はどのような感じだったのでしょうか?
- 大卒初任給:109,500円
- 4代目カローラ 1500 4ドアデラックス:84万4000円
と、大卒初任給二ヶ月分以上ということで、PC-8801がいかに高価なものであったかが分かるかと思います。
今に換算すると約30万近い価格になるでしょうか。
これが17万台近くも売れたとなるとものすごいですよね^^
今日9月28日は
パソコン記念日との事。
1979年同日
NECがパソコンブームの火付け役となった
PC-8001を発売した事にちなんで制定。キーボードと本体が一体化したデザイン
で、定価は16万8千円でした。当時は20万円以上する時代だったので
性能も良くこの値段だった事から
沢山売れたそうです。 pic.twitter.com/XFQGHNn5pn— (/ω\)ぺろ…😺💉💉 (@xxx868xxx) September 28, 2021
本日9/28はパソコンの日、あるいはパソコン記念日です。1979年(昭和54年)の9/28、NECがパーソナルコンピュータPC-8001を発売した日です。プログラムをカセットテープに記録した経験がある方は、どれくらいいらっしゃるでしょうか。#PCの日
— EGH (@EGH82400729) September 28, 2021
今日は?】パソコン記念日!
1979(昭和54)年の今日、NECがパーソナルコンピュータPC-8000シリーズを発売しパソコンブームの火附け役となりました。機械語(アセンブラ)でゲーム作成やカセットテープでのプログラム保存、CPUは8bitだったり、、技術進化ってすごい✨#駆け出しエンジニアと繋がりたい
— くりけん🌐新米Webエンジニア雑記 (@kuriken0410) September 28, 2021
また、当時はCPUは1コアが当たり前、二次記憶は5.25インチ2Dフロッピーディスクが主流で外部記憶装置はカセットテープ、ユーザーズメモリも64KBと今とは比べられないほどの容量ですが、当時は最先端だったのです。
現在のパソコンはどうなっている?
ここ最近のパソコンは様々なものが増えましたが、CPUは6~8コアが主流で、二次記憶も32GBのUSBメモリが多く、外部記憶装置はHDDだと4TBは当たり前で、メモリは16GBが多いです。
もちろん当時とは比べる術もないのですが、昔からすれば高性能なパソコンが安く手に入る時代なんだと感じます。
更にいいますと、これって「省エネルギー化が全く進まなかった場合」ですよ。
例えば、今の最新パソコン1台は1980年の最新型コンピュータの十万倍以上の性能があるわけですが、1980年のパソコン1台と消費電力は変わらないか、下手したら減っているかもしれないですよね。
— Đa Minh 加藤 Hiếu🌴 ព្រៃនគរ (@Tonbi_ko) September 12, 2021
まとめ
- 9月28日はパソコン記念日で、当時最新のパソコンであったPC-8801はブームとなり17万台近くが出荷となった
- 現在のパソコンとは比べるまでもないが、現在の主流のパソコンは当時より安いと感じる
今回は、9月28日はパソコン記念日ということで当時の人気があったパソコンと現在のパソコンについて調べてみました。
また、最近は自作パソコンもあまり下火になった来たようですが、作る楽しみやパソコンについて色々と知ることも出来ますので、自作パソコンについても以下の記事も参考にしてみてください。
コメント