※当サイトでは楽天アフィリエイト広告が含まれます

雪で車が立ち往生!対策に必要な物10選!寒さに耐える!

雪で車が立ち往生!対策に必要な物10選! 天気
記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

雪国に住んでいる方で雪で車が立ち往生する場面に遭遇したことがありませんか?

もちろん、吹雪などの天候の悪い時には車で出かけないなど対策をしている方もいるとは思いますが、出かけた時はそんなに降っていなかったのに突然の雪に見舞われる事もあります。

そんな時に雪で車が立ち往生してしまうと、その場に何時間もとどまらなければならない事態が起きると寒さに耐えられなくなる事も考えられ、最悪命にも関わって来ます。

今回は、雪で車が立ち往生した時の対策に必要な物10選!を解説したいと思います。

この記事を読むと、万が一の時にも慌てずに済むと思いますのでぜひ参考にしていただければと思います。

スポンサーリンク

雪で車が立ち往生した時の対策に常備する物10選!寒さに耐える!

立ち往生

昨年12月中旬の北陸や信越を中心とした大雪では、関越自動車道などで車の立ち往生が発生し、大規模な車両滞留が発生しました。
昨日7日(木)からの大雪でも既に各地で立ち往生が発生していて、解消までに時間がかかってしまう可能性があります。

ウェザーニュース

去年から今年の初めにかけて北海道をはじめ、北陸や信越でも雪による車が立ち往生する事が度々起きました。

また、12月にも新潟県の国道で大雪による立ち往生が発生したなど、雪は前触れもなく突然降って来る事もあるので、天気予報には注意が必要なのですが、ではそのような場面に遭遇した時に対策としてどんな物あればよいのか?といった事について解説します。

毛布や防寒アルミシート

防寒アルミシート

一番命に係わるのは寒さで、毛布や防寒アルミシート必需品であると思います。

万が一車が立ち往生した際にエンジンをかけていないとあっという間に車内の気温は低下してしまいます。

そんな時に不要な毛布や防寒アルミシートを準備しておくと寒さにある程度耐えられるでしょう。

防寒アルミシートは厚手の物はシートに引いたりして下からの冷気を遮断、薄手の物は体に羽織るなどして体温の低下を防ぐなど複数枚用意しておくのが望ましいと思います。

もちろん、寝袋などがあればより寒さを防げると思います。

また雪が溶けてドアが凍結して開かなくなる事も考えられます。

携帯用カイロ

使い捨てカイロ

携帯用カイロは暖を取るために常備しておくと良いと思います。

毛布や防寒アルミシートと合わせて使用し体を暖めるに非常に有効であると思います。

もちろん、大きさが違う物があるので用途に合わせて大中小と3種類くらいのカイロを用意しておくと更に良いと思います。

簡易携帯トイレ

簡易携帯トイレ

車が立ち往生するとトイレに行きたくとも行けない状況が起きてしまいます。

そうならない為にも簡易携帯トイレを用意しておくのが良いと思います

簡易携帯トイレは車が立ち往生した時だけでなく、他の災害時にも使用できるので是非用意しておいた方がよいと思います。

食べ物や飲み物

水

食べ物や飲み物があると立ち往生して食事が取れない時も飢えをしのげる事が出来るでしょう。

車が立ち往生した場所の近くにコンビニなどがない事は十分に考えられますので、長期保存が可能なチョコレートやようかん等や最低でも水はあった方が良いかと思います。

モバイルバッテリー

モバイルバッテリー

今や誰しもが当たり前のように持っているスマホですが、これもバッテリーがないと通信手段が途絶えてしまいます。

ですのでモバイルバッテリーを一つでも車に常備しておくと、いざという時にスマホの電池が切れて助けを呼んだり連絡を取れなくなるといった事が少なくなると思います。

もちろん、今は車にもUSBの端子が付いている車も多いので、あまり必要性を感じていない方もいるかもしれませんが、車もバッテリーが無くなる可能性もゼロではありませんし、現在はモバイルバッテリーも安く手に入るのであるに越したことはないと思います。

スコップ

角スコップ

万が一立往生した場合は雪がどんどん降り積もって来ますので、暖房を効かせる為にエンジンをかける事があるかもしれまんので、排気ガスで一酸化炭素中毒にならないように車の周りの雪を避けるスコップがあると良いでしょう。

スコップであればなんでもよいのではなく、出来れば形が正方形のアルミ製のスコップが理想的です。

帽子や手袋

車が立ち往生した際は外に出て雪をよける作業をする事もあるかと思いますので、その際に帽子や手袋を用意しておけば寒さで手がかじかんだりする事を防ぐ事が出来ますし、車内にいても防寒対策にもなります。

牽引ロープやブースターケーブル

牽引ロープとブースターケーブル牽引ロープとブースターケーブル牽引ロープとブースターケーブル牽引ロープとブースターケーブル

これも、万が一の際にエンジンがかからない場面に遭遇する可能性があります。

その際にジャンピングスタートが出来るようにブースターケーブルを常備しておくと良いでしょう。

これは、雪で立ち往生した時以外にもバッテリー上がってしまう事も十分考えられます。

また、雪で埋まった際に牽引ロープがあるといざという時に他車に引っ張って助けてもらう時に有効です。

タイヤチェーン

タイヤチェーン

これはスタッドレスタイヤを常に装着している方は別として、万が一の雪の時にやタイヤチェーンを備えておくと良いでしょう。

非金属(ゴム、ウレタンなど)の素材でタイヤに巻きつけて使います。

収納がコンパクトに出来る上にスタッドレスタイヤに比べて安価なのが特徴です。

オートソック Y-13(ASKY13) チェーン規制対応 タイヤチェーン

 

スノーヘルパー

スノーヘルパーとは雪で空回りするタイヤの進行方向に挟み込み、タイヤをグリップさせることで脱出を助ける道具のことです。

雪国に住んでいる方であれば一度は経験すると思いますが、雪に埋まってしまうと脱出させるのは本当に苦労します。

ですのでスノーヘルパーがあると車が立ち往生した際に脱出させる時にかなり有効であると思います。

スポンサーリンク

まとめ

雪で車が立ち往生してしまうと、その場に何時間もとどまらなければならない事態が起きると寒さに耐えられなくなる事も考えられる上に、命にも関わって来ますので以下の物を車に常備しておくと、万が一の際にあなたを助ける事につながります。

  1. 毛布や防寒アルミシート
  2. 携帯用カイロ
  3. 簡易携帯トイレ
  4. 食べ物や飲み物
  5. モバイルバッテリー
  6. スコップ
  7. 帽子や手袋
  8. 牽引ロープやブースターケーブル
  9. タイヤチェーン
  10. スノーヘルパー

を用意しておく事をオススメします。

また、ガソリンを常に満タンにしておくと不測の事態に陥った際にも慌てずに済むと思われます。

電気自動車の方も常に満充電にしておくなど対策を講じた方が良いと思います。

今回は、雪で車が立ち往生した時の対策として常備しておく物10選!を解説しました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました