※当サイトでは楽天アフィリエイト広告が含まれます

ゆうちょ銀行に小銭を預け入れする手数料が高い?他の手段はあるの?

ゆうちょ銀行に小銭を預け入れする手数料が高い? 社会
記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

みなさんは小銭貯金をしていますでしょうか?

ちょっとした買い物をした時のお釣りを貯金箱に入れたり、500円玉貯金等をしている方もいらっしゃるかと思います。

その貯金したお金をゆうちょ銀行に入れるという方も多いかと思いますが、2022年1月17日よりゆうちょ銀行に小銭を預け入れする際の手数料が有料化となります!

では、いったいどれくらいの手数料がかかるのでしょうか?

今回は、ゆうちょ銀行に小銭を預け入れするのにどれくらい手数料がかかるのか、また他の手段はあるのかなどについて調べてみました。

スポンサーリンク

ゆうちょ銀行に小銭を預け入れする手数料が高い?他の手段はあるの?

ゆうちょ銀行

ゆうちょ銀行は、さまざまなところで手数料の有料化、値上げを決めています。

多くの人に関係するのは、ゆうちょ銀行のATM。郵便局内だけでなく、駅やショッピングセンター、スーパー、そしてファミリーマートなどにも置いてありますね。

それらも、今までは24時間、365日、ゆうちょ銀行の口座の出し入れは無料が原則でした。 それが変わります。

無料の時間は平日は朝8時45分から午後6時まで。 土曜日の午前9時から午後2時まで。それ以外は一律110円となります。 ただし、郵便局内、ゆうちょ銀行内のATMだけは、今まで通り無料ということになります。

Yahoo!ニュース

と、2022年1月17日より小銭の預け入れ以外にも各種手数料が発生する事となります。

今までATMの引き出しが無料だったのでゆうちょ銀行を使っていた方も多いかと思いますが、これからは気軽にいつでも出し入れをするという事を考えるという方も多いかと思います。

また、最近増えているセルフレジに大量の硬貨を入れる人が増えてお店も困っているようです。

店のセルフレジに小銭を大量投入され、機械が止まることが多くて大変」。スーパーに勤める熊本市の30代パート女性から「SNSこちら編集局」(S編)にこんな声が届いた。金融機関が硬貨の大量預け入れに対して相次いで手数料を導入したこともあり、大量の硬貨を紙幣に“逆両替”しようと、持ち込む買い物客が増えているという。

女性は逆両替とみられる現場を目撃。「数十円の買い物なのに、セルフレジに500円玉を1万6千円分(32枚)投入されて機械が止まった」と振り返る。

Yahoo!ニュース

常識的に考えて、こういった行動は慎むべきであると思うのですが、モラルを守れない人が多いのが実情なのかもしれませんね。

また、日本円の硬貨を電子マネーに交換できるポケットチェンジも同じように大量の日本円の硬貨を投入され、ついにはサービスを停止する事となってしまいました。

【関連記事】

ポケットチェンジで日本円硬貨の取扱い停止に!他の手段はあるの?

小銭を預け入れするのにどれくらいの手数料がかかるの?

小銭

では、ゆうちょ銀行に小銭を預け入れする際にどれくらいの手数料がかかるのでしょうか?

硬貨の枚数 料金(税込)
1~50枚 無料
51~100枚 550円
101~500枚 825円
501~1000枚 1,100円(以降500枚毎に550円が加算)

と、枚数に応じて手数料がかかるようになります。

仮に1円玉が100枚あったとすると預け入れするだけで550円の手数料が発生し、預け入れをするはずなのに450円もの差額を払わなければいけない事も…。

これはさすがに困りますよね?

大量の硬貨を持っている方は早めに預け入れをする事をおすすめします。

ATMでは別な手数料が発生

ATM

一方、ATMでは別な手数料が発生します。

《硬貨を伴う預け入れ》

硬貨の枚数 料金(税込)
1~25枚 110円
26~50枚 220円
51枚~100枚 330円

《硬貨を伴う払い戻し》

硬貨の枚数 料金(税込)
1枚以上 110円

と、預け入れと払い出しでそれぞれ料金がかかるようになります。

ATMに硬貨を預け入れる場合、1円が10枚、5円が2枚、10円が20枚の合計220円を預けるとなると枚数は32枚となり手数料が220円かかる事になります。

結果、220円を預けるはずなのに220円の手数料が発生し残高が全く増えない状況が生まれます。

これもびっくりしますよね?

ましてやATMで硬貨を引き出すと1枚から110円の手数料がかかる為、今後は小銭をATMで引き出す人は減るのではないかと予想されます。

ゆうちょ銀行以外の銀行に預ける手段はどうなのか?

銀行

では、ゆうちょ銀行以外の主な銀行の手数料はどうなのでしょうか?調べてみました。

硬貨の枚数 料金(税込)
1~300枚 無料

私が調べた中では、多くの銀行が300枚までの硬貨の預け入れは無料となっている所が多かったです。

これであればゆうちょ銀行でない銀行に硬貨を預け入れするのがお得ですよね!

※各銀行によって手数料が異なりますので、ご利用の銀行のホームーページなどでご確認ください。

と、やはりゆうちょ銀行で硬貨を預け入れするのに困ってしまうという意見が多かったです。

今後は小銭をおろす方は減る一方なのかもしれません。

貨幣は今後刷新されて行きますがお金自体を持つのも考えるようになりますし、小銭に関しては電子マネーをもっと活用する方も増えて来る可能性もありますね!

スポンサーリンク

まとめ

  • 1月17日よりゆうちょ銀行での硬貨の預け入れやATMの払い出しなどで手数料が発生する
  • 50枚までは無料だが、それ以上の枚数については枚数に応じて手数料が発生する
  • 大手の銀行の多くは300枚までの預け入れが無料な銀行が多く、ゆうちょ銀行に預け入れするよりお得

と、今回は、ゆうちょ銀行に小銭を預け入れするのにどれくらい手数料がかかるのか、また他の手段はあるのかなどについて調べてみました。

今後は小銭を貯めておく人も少なくなってくるかもしれませんね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました