※当サイトでは楽天アフィリエイト広告が含まれます

マイニングでコスパのいいグラボは?入手しやすい5つで比較!

マイニングでコスパのいいグラボは? PC
記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

マイニングを始めるにあたって何より必要なのがグラボ(グラフィックボード)ですよね!

マイニングはコスパがいいグラボで採掘する方が収益があるからです。

ですが、今から新品で購入するのは流通量もほとんど無い上に、LHR版といったマイニングにはあまり適さないグラボが主流となっている為です。

ですので、今回は中古市場で手に入れられると思われる中でコスパの良いグラボについて調べてみました。

今回は、マイニングでコスパのいいグラボは?といった観点から主なグラボ5つで比較してみました。

この記事は多額の初期投資をして自作PCでマイニングを始める事を推奨はしません。

パーツについても、ご自身でお使いの物があれば流用するなどし、あくまで私個人の考えに基づいて選んだものですので、参考として考えていただき、ご自身でご判断をしてマイニングを始めてください。

スポンサーリンク

マイニングでコスパのいいグラボは?入手しやすい5つで比較!

グラボ

今回、私がコスパのいいと思ったグラボは次の5枚です。

なお、このグラボの選択は個人的な調査によるものですので、参考程度にしていただければと思います。

  • GTX1660Ti
  • GTX1660 Super
  • RTX3060Ti
  • RTX3070
  • RTX3080

の5枚となります。

それぞれの性能を比較してみる

上記の5枚のマイニング性能を独自に調べてみました。

比較する項目については以下の通りです。

  • オークションサイトでのグラボの平均価格
  • ハッシュレート平均(MH/s)※イーサリアムでの平均値
  • 一日の報酬目安額
  • グラボの消費電力
  • 電気代
  • 粗利益額
  • 電力効率(kH/W)
  • グラボ購入費用回収にかかる予定日数

の9項目についてです。

ハッシュレートは私が独自に調べた平均値を記載、報酬額やコストについても同様で、グラフィックボードの設定やレートによって異なる場合がありますので、必ずしもこの値となるわけではありませんのでご注意ください。

また、グラボのオークションサイト平均価格も時期によってバラつきがあるので、記載した価格より上下する可能性もあります。

形式 平均価格 ハッシュレート 報酬額 消費電力 電気代 粗利益 電力効率 回収日
GTX1660Ti 57,000円 28MH/s 200円 70W 44円 156円 400kH/W 365日
GTX1660S 60,000円 30MH/s 210円 70W 44円 166円 429kH/W 361日
RTX3060Ti 120,000円 60MH/s 400円 115W 72円 328円 522kH/W 366日
RTX3070 146,000円 61MH/s 400円 130W 81円 319円 469kH/W 458日
RTX3080 200,000円 87MH/s 750円 210W 131円 619円 414kH/W 323日

 

ハッシュレートが高いほどマイニング性能が高い事を表していますが、性能が上がるにつれて値段も高くなってしまうので、その辺は利益とのバランスの兼ね合いが必要となってくるでしょう。

例を挙げると、RTX3060Tiでこの報酬を得るためには、115Wで1日マイニングし続けるという前提条件があります。

電気代はマイニングを行う地域によって変動しますが、東京では基本電気単価が26円/1kWhという事ですので、0.115(kW)×24(h)×26(円/1kWh)=約72円/1日が必要な電気代となります。

回収日を計算すると、おおよそどのグラボも1年位でグラボ単体の購入金の元は取れる計算となるようですね。

ですが、その他のパーツを動作させるにも電力が必要になるでしょうし、実際にはもう少し利益は低くなるものと予想されます。

今回のグラボの中でコスパがいいのは?

今回調査した中で最もコスパのいいグラボを並び替えると

  1. RTX3060Ti
  2. RTX3070
  3. GTX1660S
  4. RTX3080
  5. GTX1660Ti

の順となります。

やはりRTX3060TiやRTX3070辺りが一番コスパの優れたグラボとなるようですね。

もちろん、ご自身が持っているグラボに追加したり、複数枚のグラボを用いてのマイニングをするとそれだけ利益も出せる事も可能かと思います。

スポンサーリンク

まとめ

  • 今回調査したグラボの中ではRTX3060TiやRTX3070のコスパが優れている事がわかった
  • グラボを購入して約1年位でグラボ単体の購入金の元は取れる計算となるよう

今回は、マイニングのコスパのいいグラボは?という事で、現在中古市場でも手に入る主なグラボ5つで比較してみました。

また、今回のグラボの記事以外にも自作PCでマイニングを始めるにはどんなパーツで構成するのが良いのかという点についても調べてみましたので、以下の記事も参考にしてみてください。

自作PCでマイニングを始める!どんなパーツで構成するのが良い?

また、自作PCについて興味があれば以下の記事も参考にしてみてください。

10万円で組む自作パソコン コストパフォーマンスを求めて

自作PC初心者向けパーツの選び方

自作PCのWindows11は対応しているか、更新前に確認!

自作PCのSSDとHDDを併用した使い分け、デメリットについても

CPUクーラーとケースファンの違いについて

CPU・マザーボード・メモリ3点の選び方

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました